看護師の報連相はどんな時に必要?

看護師にとって、報連相はとても重要な職務である。
しかし報連相を徹底しろと言われても、新人看護師だと具体的にどんな所で報連相を駆使すればよいのかわからない人は多いかもしれない。

看護師の報連相は、内容と相手をうまく使い分ける必要がある。例えば先輩から仕事を頼まれたら、細かい業務でも必ず報告しよう。そうすることで、先輩は頼んだ業務が完了したと理解できるし、あなたに対する信頼度もアップする。

患者の容態に変化が起きた場合には、自分一人で判断するのはNGである。この場合には、緊急性の有無にかかわらず、シフト勤務の責任者へ報告相談するのが適切だろう。新人看護師の教育や研修においては、プリセプターが報告の窓口だと教えられることがある。もちろん、それは間違いではない。しかし、伝言ゲームのようになってしまうことで、報告した内容が変わるリスクが懸念されるだろう。そう考えると、状況や内容によっては責任者へ直接報告して判断を仰ぐのが適切ということもあるのだ。

看護師のプライベートな報告やお休みに関する相談は、直属の上司もしくは担当者へ報連相するのが適切だ。また職場の人兼関係やトラブルにおいても、相談先は直属の上司とするのが賢明だろう。

報連相は、意識や情報の共有をするだけでなく、看護師としての経験値を高める上でも必要不可欠な作業である。どんな時にどんな対応をすれば良いかがリアルタイムに臨床の場で学べるし、経験値が高まることによって自身の予測の的中率も上がるだろう。

そうした経験値の積み重ねが、報連相のスキルアップとなり看護師としての成長にもつながるのだ。